塗装工事

塗装工事の特長

塗装の役割

塗装の役割

塗装工事とは

ひび割れを防ぎ、建物を防水保護し美観を整え、 建物の寿命を長くします。
遮熱と断熱効果など特別な機能の付与も可能です。

塗り替え時期はいつ頃?

塗り替え時期はいつ頃?

塗り替えの時期・タイミングと必要性について、何故塗料を塗り替える必要があるのでしょう?
外壁塗料はその種類に応じて3~20年と耐用年数があります。耐用年数を経過すると本来の建物を守る役割を果たせなくなります。 各塗料による耐用年数を経過した時が、塗り替えリフォームのタイミングになります。

日本の住宅の耐用年数は約30年と言われており、建物を建てた後にも2、3回の塗り替えが必要になります。

各塗装の耐用年数

各塗装の耐用年数


それぞれの工法の特徴や、作業環境、改修後の用途・機能

ご希望の耐用年数などから、最適な工法をご提案いたします。

外壁塗装の必要性

建物の構造体を保護するために外壁には塗装をしています。その皮膜が雨、風や紫外線などの有害物質の透過浸入を食い止め、壁内部の鉄筋や木軸を保護しているのです。ですから、外壁の塗装の劣化や剥がれを見つけたら塗り替えが必要なのです。

また、美観の面からも築10年ほど経過した建物は、どうしても汚れが目立ってきます。これは塗膜が劣化し撥水性を失っているからです。建物の耐久性を増すと共に新築のような美しさを取り戻す為に、外壁の塗装をお勧めします。


塗装の色あせ、塗装のヒビ割れ、塗装の剥がれ、粉をふいている、外壁表面が浮いてきている

気になる方は、一度チェックされると良いでしょう。

塗料について

外壁塗装にはアクリル樹脂系、ポリウレタン樹脂系、シリコン系などがありますが、弊社では外壁塗装には環境に優しく、耐久性の高い水性セラミックシリコン樹脂塗料を主に使用しています。 水性セラミックシリコン樹脂塗料は、アクリル・ポリウレタン系に比べて耐久性、防水性、低汚染性、防カビ・防藻性、水性であるため安全といった特長があります。

水性セラミックシリコン樹脂塗料の仕上がりのサンプル



写真は水性セラミックシリコン樹脂塗料の仕上がりのサンプルです。

 

左のベージュがかった箇所が塗装前、真ん中が下塗り段階、右が仕上がりの状態



段階的な写真です。一番左のベージュがかった箇所が塗装前、真ん中が下塗り段階、右が仕上がりの状態です。

外壁塗装

外壁の塗装皮膜も立地条件や施工条件によりますが、年月とともに必ず劣化していきます。劣化が進んでいけば塗料の発水性が失われ、雨水が外壁に浸透するようになり問題を起こします。タイルでも、浮いて裏に雨水が回りさらに浮きを広げたり、亀裂など発生し水の浸入による弊害が起こります。これらを保護する為の塗装が外壁塗装です。

外壁仕上げの改修事例

外壁仕上げの改修事例before 矢印 外壁仕上げの改修事例after
Before After

クラック(ひび)補修

近年、コンクリートの亀裂の問題がクローズアップされています。モルタル外壁のひび割れ(クラック)は、外壁のあらゆる箇所に生じることがあり、そのままにしておくと内部に水が入り腐食してしまう可能性もあります。亀裂は細かいうちに原因を突き止めて早めに処理することをお勧めします。

クラックを削って広げる

1.シール材が十分に働く巾(約1)に、クラックを削って広げる。

プライマーを塗布する

2.シール材を接着させる面に、プライマーを塗布する。左のグリーンのテープは施工上の目印。

シール材の充填

3.シール材の充填。

カーボニック

4.カーボニック(炭素繊維入り樹脂モルタル)で亀裂をふさぐ。

仕上げの吹き付け

5.仕上げの吹き付け。